宇宙全史 Q&A 1

ラードラ
ID : 15667714993

宇宙全史に関わる皆様、いつもありがとうございます。
ラードラといいます。

前回の質問については、回答がないということは、個人的なご相談には
対応していないというのは承知しました。

誰に見られてもいいように書き方を変えまして、質問したいと思います。
宇宙全史の動画が再開されましたので、タイミング的にも今がいいかと思いました。

まずですが、宇宙全史では『世界は自分』という考えがありますよね。
質疑応答でも所々話題になっていましたが、
基本的なスタンスは、私達は「人生の経験から受けた印象」で
世界を創造しているわけですよね。

確かに、学校や会社で集団で生活しておるとき、自分が暗い気持ち、
ネガティブな感情に浸っていると、妙に周りが厳しくなったり冷たくなったりした
感覚があります。逆に明るい気持ちで居ると、
何故か、周りが優しくなったかのような雰囲気がした経験があります。

自分が世界を創っているというのは、信憑性があると感じます。

そこで本題です。

突然ですが、この世界は、低身長の男性に厳しい世界となっております。
かくいう私の身長は162cmで体重47kgです。30代の男です。
子供時代、成長ホルモン治療を行ってこの身長です。

恋愛面で不利だったり、同性からも舐められがちだったりしますね。
婚活でも、身長170cm以下の男は問答無用で足切りされるなどのデータもあります。
逆ん高身長の男性は女性からモテモテですね。
女性なら高身長でも低身長でも男性から需要がありますが、
特に、身長165cm以下の低身長の男性はなかなか需要がない世界となっております。
思い込みではなく、ネット上でも調べると、低身長の男性が、普通~高身長の男性と
比べ、生きづらかったり理不尽な目にあっているという、
無数の体験談が掲載されています。

さらに、日本社会は、男性に対して男らしくあることを強く要求するという
調査結果があります。極端に男性性を重視する社会ということも、
低身長の不利に拍車をかけています。

次に、これは女性の人が見ると不本意かもしれませんが、
現在の日本は女尊男卑といいますか、女だと社会から手厚く保護される、
女性限定のサービスがある、女だとニートでも批判されづらいなど、
得することが多いです。基本的に社会でもネットでも、
世間では男より女のほうが価値があると認識されています。

何故、この世界はチビの男にとって、私にとって差別的で生きづらいのだろう。
低身長という、死ぬまで解決しない問題で一生苦しまなければならないのか、
と子供時代からずっと悩んでおり、これが世界で人生なのだと諦めておりました。

しかし、宇宙全史で、世界は自分の心の投影だったり、平行世界の存在を知って、
もしかして、今私の存在している世界は、幼少期からの私の思考によって
次元移動を繰り返してきた結果、行き着いた世界なのかなと思うようになりました。

というのも、私は幼少期から身体が非常に弱く身長も体重も小さいです。
病気がちで、学校では小学から中学までずっと背の順で一番前でした。
女子よりも小さかったです、体重もガリガリでした。
そんなんだから学校でのカーストも低く、碌な思い出がありません。

幼稚園児以降、他人と集団生活するようになって、比べる対象が出来てから、
身体が弱くてチビだといじめられる、損ばかりだ、
何もいいことがないとずっと思っていました。
(正確には、低身長で弱気だと、いじめのターゲットにされやすいのだと思います。)

男として何のメリットも享受できず、一切大切に扱われた経験がないため、
自分が男として一切価値がない。そういう思考で生きてきました。

また、女が羨ましい症候群でもあります。
女だったら、背の低さや身体の弱さがデメリットになりません、
低身長でも高身長でも男からは需要がありモテます。
弱そうな見た目や、異性と付き合ったことがなかったりしても、
男は、私が持っていない頼りがいや強さを求められますが、
女には一切そういうのは求められません。
子供の頃から、女は小さくてもバカにされたりいじめられたりしなくて羨ましい、
ずるいとずっと思ってきました
女に生まれていれば、今よりはずっとマシで人並みの人生を歩めていたと思っています。
少なくとも、今抱えている悩みはほぼ全てなくなります。

まとめますと、幼少期から

「低身長は損ばかり、辛いことばかり、差別される」
「逆に高身長の男は得だ」
「男に生まれて損ばかり、いいことがない」
「女は得だ、優遇される、楽に生きられる」

という思想で生きてきました。

私は、二十歳になってネット環境を手に入れるまでは、
家と学校の往復という、ごく狭い世界で生きてきました。
自分の周りの人間しか知らず、自分と関わりのない
外の世界のことは一切知りませんでした。

しかし、いざネットを手に入れて世間の批評を知ると、
上記のようにこの世界は、自分が幼少期から思っていた思想通りの世界です。

世界は無数に存在し、多種多様な思想の世界が存在すると思いますが、
今、私が存在している世界(日本、ならびに外国など包括的に)は、
・低身長の男はあらゆることで損をするし差別される、
・逆に高身長の男は優遇される、
・更に、女は男よりもあらゆる面で得だし、優遇されるし楽に生きられる。

という概念の世界になっていますが、これは、私の幼少期から今に至るまでの
考え、思想によって、平行世界を移動した結果、行き着いた世界なのでしょうか?

もしその考えが正しければ、認識を変えればこの世界から
脱出出来るということになりますか?

例えば、難しいとは思いますが「小さい男は得だ」と思えば、
理論的には本当にそういう並行世界に移動できる。

以上です。長くてすいませんが、是非動画で解説していただければと思います。

ラードラ 様

皆様からのお便りは動画で順次ご回答申し上げておりますが、非常にお便りが溜まっており回答がおいつていない状態でございます。

新たなお便りはいただいてから半年ほど回答に時間をいただいておりお待たせしてしまっております。

大変お時間をいただいてしまい、誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

SO&SO

2024・8・4

めぐみ
ID : 79916147227

SO&SO 様

動画視聴させて頂きました
お忙しい中お手数おかけします
どうもありがとうございました。

暫く、振込でのお願いになります
ご迷惑おかけします。

宜しくお願い致します。

2024・8・3

めぐみ 様

ご連絡をいただき、有難う御座います。
ご視聴いただけたようで、良かったです。
よろしくお願いします。

SO&SO

めぐみ
ID : 32281415724

SO&SO様

いつもお世話になっております。
D9-RECORD宇宙全史258,259を購入したく本日8/2に銀行振り込みにて200円を振り込ませていただきました。

宜しくお願い致します。

めぐみ 様

ご連絡ありがとうございます。
御祭舟講義動画258,259のご購入、誠にありがとうございます。
本日、200円のご入金を確認いたしました。
銀行振込の場合、視聴まで少々お時間いただくことになりますが
視聴可能な状態になりましたら再度連絡させていただきます
それまでしばらくおまちください

2024・8・2

お待たせいたしました
動画視聴可能となりましたのでご確認のほどよろしくお願いします

2024・8・2

ツナ
ID : 5832906310

古川先生 目風様 みわ様
宇宙全史スタッフの皆様

動画の再開ありがとうございます!
字幕もありがとうございます。

2024・8・1

SO&SO
ID : 161275061537

本日より宇宙全史の動画再開されます

SO&SO

2024・8・1

スーザン
ID : 3931487032

目風様、みわ様
 
日々御祭舟や各種講義動画、宇宙全史の書籍などを通じて学ばせて頂いております。ありがとうございます。これまで虚空蔵55様、目風様を通じて多くの智慧を授けて頂きましたが、その内容を汲み取り、少しでもエゴを薄く出来るよう、日々お祈りにすがらせて頂いております。
 
御祭舟講義動画203にて、エゴ=記憶と明確に教えて頂いたことから、エゴを薄くするとは、そもそも記憶を薄くする(記憶に影響されない)ことであると理解しておりますが、その雲を掴むような工程を考えますと、お祈りの有難さが大変身に染みます。
 
状況は切羽詰まってきておりますが、何とか記憶に執着する思い(肉欲・怒り・恐怖など)をお祈りと共になだめながら、認識係数としてのフラクタル次元を数学的に表現すべく、日々一歩一歩精進しております。
 
フラクタルに関しては、単に図形的に考察するよりも量子力学と関連付けて数学的に表現した方が認識係数としての意味がより明確になり、展望が開けるような気がしておりますが、新たに勉強することも多く、時間がかかりそうな気がしているため、本日はもう少し感覚や認識、エゴについての理解を深めるべく、質問を投稿させて頂きました。
 
お時間が限られているところ大変恐縮でありますが、本日もどうぞよろしくお願い致します。
 
「集合点・感覚・認識・エゴの関係について」
 
以前(2021年8月辺り)、掲示板の左側ID : 58508793889のご回答にて、
 
● 認識にはまず「感覚」を持つという作用が必要です
 
● 「感覚」は生物といいますか、生命の基本的な要素で、「感覚」を通して世界が創造され、感覚によって神羅万象、あるいは様々な世界、宇宙が展開されます
 
● そのうえで(これはどっぺんさんに語っていたはずですが)記憶の分類とファイル化による認識作用が発生してきます
 
と教えて頂いておりました。また、御祭舟講義動画134にて、
 
● 集合点の位置(感覚器官の状態)によって、受け取るエネルギーの様相が変わってくる
 
● 「イメージ」「思い」「印象」などは人間の感覚器官が作り上げている
 
と仰っておられたことから、
 
① 各人の集合点の位置(感覚器官)で受け取ったエネルギーにより思い(イメージ、印象)が形成される
 
② 形成された思い(イメージ、印象)を過去の分類・ファイル化された記憶と照合し、その結果認識が生じる
 
と考えましたが、このように理解してもよろしかったのでしょうか(したがって、集合点に類する機能を持たないロボットは、如何に精巧に作られていようとも、大元のイメージを形成することが出来ないため、認識を獲得することは不可能であると感じました)?
 
また、御祭舟講義動画86にて、目風様が「素粒子には認識がない?」と仰っておられましたが、これは素粒子は感覚器官(?)で受け取ったエネルギーにより思い(イメージ・印象)を形成することはあっても、「思い」を保存し積み重ねていく機能、つまり記憶(エゴ)を持たないため、そもそも形成したイメージの照合先がなく、ゆえに認識を持つことがない、と理解してもよろしいのでしょうか?
 
(人間のように明確な意識を持たない存在にとっては、執着するようなインパクトを持った事象など存在せず、したがって記憶に留めておくことが何もないため、認識を持つことがないということなのでしょうか?)
 
御祭舟講義動画203にて、
 
● 我々は記憶の中でしか感じることや考えることが出来ない
 
と目風様が仰っておられましたが、そもそも記憶がないと認識すら発生しないのであれば、物事を対象化することすらできず、従って「考える」などということは不可能であろうと感じました。
 
私には想像を遥かに絶する領域での知覚の真実を伺ってしまったような気がして、改めて宇宙全史の奥深さに驚嘆するばかりでございます。
 
エゴ(記憶)を薄くするという絶え間ない地道な作業の果てに、現状の私では想像もできない摩訶不思議な世界を知覚する方がおられるのだと改めて再認識し、己の未熟な肉体の浄化に努めて参りたいと思います。
 
本日も質問をさせて頂き誠にありがとうございました。
 
いつもの如く分かりにくい文章になってしまい、煩わしい部分も多いと思われますが、どうぞよろしくお願い致します。
 
59.132.67.85

① 各人の集合点の位置(感覚器官)で受け取ったエネルギーにより思い(イメージ、印象)が形成される
 
② 形成された思い(イメージ、印象)を過去の分類・ファイル化された記憶と照合し、その結果認識が生じる
 
と考えましたが、このように理解してもよろしかったのでしょうか(したがって、集合点に類する機能を持たないロボットは、如何に精巧に作られていようとも、大元のイメージを形成することが出来ないため、認識を獲得することは不可能であると感じました)?

●その理解は部分的に正しいです
ただそれは構造的・システムとしての「認識作用」であり、もっと根本的な所が抜けています
つまりロボットなりAIでもそれ位の事は出来るはずです
 
 

また、御祭舟講義動画86にて、目風様が「素粒子には認識がない?」と仰っておられましたが、これは素粒子は感覚器官(?)で受け取ったエネルギーにより思い(イメージ・印象)を形成することはあっても、「思い」を保存し積み重ねていく機能、つまり記憶(エゴ)を持たないため、そもそも形成したイメージの照合先がなく、ゆえに認識を持つことがない、と理解してもよろしいのでしょうか?

●素粒子は単純にエゴ(識別能力)が極端に薄いだけです
 
 

● 我々は記憶の中でしか感じることや考えることが出来ない
と目風様が仰っておられましたが、そもそも記憶がないと認識すら発生しないのであれば、物事を対象化することすらできず、従って「考える」などということは不可能であろうと感じました。

●「我々は」という限定要素があることをお忘れなく
 
現在驚異的な忙しさのため、モロモロ難航しています
古川くんは漫画に没頭していますし
私(目風)は、虚空蔵55の用命により「虚空蔵東京本」本文の執筆に入りました
(まあ大変・・)
かつて古川くんが「究極の書」といっていたらしいのですが
まさにそういうものが今、世に出ようとしています
現在は三十五部品をお持ちの方が、リアルタイムで手に入れることが出来ますが
3年後には(おそらく)一般公開されますので、その時までにある程度の理解が出来るように
動画や漫画で、学びを深めておいて下さい
魔導師たちは、まんだらけ従業員の旅立ちに備えて、懸命に最後のレクチャーを
施していますので、古川くんの肉体がどこまで保つかが課題でしょう
 
(漫画「御祭舟」外伝三の第9話は公開を1週間ほど延期します・古川)

動画再開の要請も強く、遅くてもお盆明けまでには再開される予定です(目風)