まんだらけ 宇宙全史スタッフの皆様 いつも大変お世話になっております
ありがとうございます
行(ぎょう)と申します 久しぶりの書き込みになります
今この文書は病院のベッドで書いています 医師から余命は 今日明日では無いですが もう短いよとは既に告げられています
今年で丁度70歳になりました 宇宙全史に出会えてから11年
それまでに得られた知識とは全然違うことを教えていただき 大変感謝しています
御祭舟 はこの世で完成まで読みたかったですが
これも私の運命(この世でのお役目)と思っています
五井昌久先生の書物には 20歳の時に出会う事が出来ました
迷いに迷って買った その帰り道 駅のホームで ああ(本を買って)よかった と感じた 喜びは 今でも良く覚えています 今生での私の最大の喜びでした
それ以来 この世に 五井先生を超えられる方はおられない という思いはずっと持ち続ける事が出来ました
私の守護霊様 守護神様には 大変感謝しています
ありがとうございました
2024・9・1
SO&SO 様
御祭舟 外伝三 第九話
ボヘミアホームページの表示が正しければ、あと3時間もすれば公開ですが、
この宇宙全史のホームページには12時ならないと表示されないのでしょうか。
SO&SOです
宇宙全史も12時に公開予定となっております
よろしくお願いします
9月1日お昼12時御祭舟外伝3の9「ウバガの境界」公開予定です
2024・9・1
SO&SOさま
調査ありがとうございます。
ブラウザでも音声聞こえるようになりました。
2024・8・31
御祭舟の読者の皆様
御祭舟外伝3の9「ウバガの境界」の中で順番が入れ違いになっているものがありましたの修正データ反映させていただきました。申し訳ございません。
該当箇所は61〜64Pの流れになります。
2024・9・1